旅行中の食事問題

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

健康

旅行の時は食事に困る れらです。
野菜が食べたい~😢

皆さんは旅行中の食事、どうしていますか?

実家だと多少のワガママも言えるけど、

義理の実家だとそうもいかない。

また、外出していて流れで外食することになった時など、

周りに合わせなければならないとき、ありますよね。

今日はそんな私の経験と解決策をシェアしたいと思います。

義実家滞在中は、、、

義母は、お料理がとっても上手。

帰省の度に、毎食ボリュームたっぷり作ってくれます。

出されたものを全部食べていると、お腹がもたない。。。。

なので私ははっきりと

「朝ごはんは、いりません」

と伝えています。(滞在中は毎日)

飲み物は飲みたいので、お湯だけもらっています。

夜ご飯がヘビーなので、朝はお腹がすかないのです💦

外食することになった時は、、、、

外食のたびに、「自分はヘルシーに食べたいけど、家族はがっつり派…」そんなすれ違い、ありませんか?

家族で外出していて遅くなった時、「夕食は外食でいっか~」となったとします。

これが家族だけなら「この前も外食したし、今日は家で食べよう」とか言えるのですが、

義理の両親がいれば、言いにくい

かといって、そのまま帰宅すれば夕飯づくりの負担を義母にかけてしまう、、、。

サラダバーのあるお店なら、その葛藤が解決されます。


私は彩り豊かな野菜を自由に選んで、心も体も整える一皿を。
家族は好きなメイン料理をしっかり楽しんで、満足そうな顔。

しかも最近のサラダバーって、カレーにスープ、デザートまでついている所もあるんです!

生野菜は体が冷える なんて話もありますが、

小麦や肉ばかり食べるのも体がしんどい。。。。

旅行中の野菜不足解消! と思ってありがたく食べています。

あ、ドレッシングのかけすぎには注意しましょうね。
(酸化した油と添加物の取りすぎになってしまいます・・・)

このメルマガでは、健康的に無理なく甘いものをやめられる食事や生活習慣 を学ぶことができます。

メルマガの詳細についてはこちら

今すぐメルマガを読んでみたい方はこちら↓↓↓

 

無料メルマガ




健康
れらをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました