仕組化

モノ選びの3要素

買い物は失敗したくないので慎重派の れら です。以前の私は、何かを買おうとするたびに立ち止まり、悩み、結局選べずにいることがよくありました。選択肢が多すぎて、どれも良く見えて、何も決められない──そんな気持ちに押しつぶされそうになること、あ...
未分類

【夏休みのごはん問題】食材リレー術

なるべく日々のごはんは自炊したい れら です。我が家にもやってきました、夏休みの献立どうしよう問題。献立に自分なりのパターンがあるので普段はそんなに悩まないのですが、それは夜ご飯しか考えていないから。昼と夜の1日2回を考える夏休みとなると、...
未分類

新千歳空港のお土産行列を避ける3つの裏技

北海道帰省歴30年の れら です。北海道旅行の締めくくり──それは「お土産選び」という名の小さな戦い。新千歳空港には、魅力的すぎる名産品がずらりと並び、帰りの飛行機までのわずかな時間が、長蛇の列でどんどん削られていきます。せっかくのお目当て...
未分類

北海道旅行におススメ!節約系お出かけスポット3選

北海道帰省歴30年の れら です。旅行先として人気の北海道。飛行機代やホテル代、おいしい料理にスイーツなど、お金がいくらあっても足りません。そこで今日は北海道帰省歴30年の私が、安く行けるおススメスポットを紹介します!(札幌近郊)モエレ沼公...
考え方

旅の荷物は、これだけ!(実家帰省時)

風のように流れるように、やりたいことに進む!な生き方を模索中の れら です。フットワーク軽く移動するためには荷物が少ないことがカギですが、今日は実家帰省時の荷物の考え方について、シェアしたいと思います。着替え着替えは1着のみ持っていきます。...
考え方

タイヤがパンクした!その時どうする?

先日、自分の不注意が原因でタイヤをパンクさせてしまいました。その時の体験をシェアしたいと思います。原因買い物へ行くのに車で出かけていました。同乗者は私の他に、後部座席に子どもが2人。信号待ちの間にふと、隣の店舗駐車場をショートカットすれば近...
金継ぎ

金継ぎで散らばった粉をふき取る方法

先日、頼まれていた金継ぎをしました。といっても銀の粉でやったので、銀継ぎですね。粉をまいた後、お直しした場所のまわりに粉が散らばって、ふき取っても取れません💦き、汚い、、、。この最適解は、いまのところ 『消しゴムに吸着させる』 なのですが、...
仕組化

帰省先からのお土産を、オンライン注文して自宅で受け取った話

悩ましい、、、帰省先からのお土産問題帰省先から戻るとき、職場や友人へのお土産を買う人がほとんどだと思います。我が家も毎年夏には、飛行機を2本乗り継ぎ、北海道へ帰省しています。今年もその季節がやってきました。お土産は最後に空港で買うのですが、...
健康

【レシピ】レンジマグカップケーキ

先日のブログに書いた レンジマグカップケーキ が好評だったので、レシピを紹介したいと思います。 注)ざっくりレシピです!我が家では、おやつは勿論のこと、朝ごはんの食パンを買い忘れた時にも作って食べています。特徴・使う粉や砂糖の種類・量を、自...
健康

口さみしい、、、をガマンしない!おすすめの間食 3つ

数々のダイエット&リバウンドを繰り返してきた私ですが、最近、ガマンしないダイエット法に切り替えたら、なんだかいい感じ♪なので、その体験をシェアしたいと思います。家にいる時間が長い食事を作ることが多いので、食べ物がすぐ手に取れる環境にいる意思...